Facebook は本名でないといけないの?

.
まず 先日こんな記事を書いた
Facebook Twitter な話
http://d.hatena.ne.jp/higebouya/20100923/1285250960
.
Twitter は さんざんマスコミが取り上げてるので 始めた人はもうどんなもんか分かってると思う
おもしろいと思う人 さっぱりおもしろくないと思った人 まだイマイチよく分かってない人・・・
今日はもう一つの Facebook についてだ
.
Facebook と言うと まず比較に出されるのが Mixi
日本の Mixi 海外(欧米)の Facebook と言う説明が簡単だからだ
数年前までは Facebook は英語が分からないと 操作もできない などと言われてたが 今では日本語で操作できるようになっている
Mixi と違う点と言えば 早くから勝手に作成することができたので 誰でも始められた
要するに招待がいらなかったのだ
※ 2010年3月1日より Mixi でも招待制がなくなったので作成は自由にできる ただし複数所有をさけるため 携帯電話での認証が必要になる
.
以前の特徴は 海外の人とやりとりできるので 英語でやる というスタンスだったが サイトの日本語化によって 普通に日本語で利用する人たちも増えた
そしてもう一つの特徴と言えば
.
本名で参加すること
.
これが今回のお話
.
さて Facebook は 本当に本名でないといけないの?
まず なぜ本名にしたいか・・・
本名にすれば 最近とんとご無沙汰だなぁ という人が 検索して探してくれる可能性があるからだ
つまり インターネットを駆使して 知り合いを探すことができる その古き友人ともつながっていられる というコンセプトだろうか
逆に言うと 古き友達を探したり 探していらん人なんかは 本名にする必要はない
.
次に 偽名(ハンドルなど)を使うとどうなるか・・・
小学校時代の友達が検索してもひっかからない
中学校時代の恋人が検索してもひっかからない
ストーカーに付きまとわれる危険性が減る
2chで標的にされても 住所などまで特定される危険性が減る
あれ? 偽名のほうがお得じゃね?
.
元々 海外では 名前がカブったりしなければ 堂々と本名でブログなどをしてる人が多い(ように思う)
逆に日本では 記者であろうと 名前は伏せておくケースも少なくない
一般人であればなおさらだ
そしいて 日本の場合 インターネットが広まりだした2000年頃には すでに2chが有名だった
まぁ有名な理由としては 犯罪者が予告のような書き込みをしてた → 2chは犯罪者を育てたとこ という理不尽なマスコミの煽りである
.
バスジャックの少年は 日本人だった! とすれば 日本人はバスジャックをするぞ!
男性だった! とすれば 男性はバスジャックをするぞ!
未成年だった とすれば 未成年はバスジャックをするぞ!
と言ってるようなもんである ばかばかしい
.
さて その2chだが どうもおもしろいネタを見つけると 全力でぶつかってくる風潮にあるようだ
●●バーガー事件というのをご存知だろうか?
ここで触れるのもどうかと思うが インターネットの P2P と言われる ファイル共有ソフトを使ってたら パソコンの中の秘蔵コレクション(この場合は恋人の恥ずかしい写真)が出まわってしまった
で そのファイルの中に 女性の名前が載っていたらしく 2chではそいつが実在する人物かどうかを調べたのだ
そしてその女性は実在し ご丁寧に Mixi で本名を使っていたので 簡単に検索できてしまった
写真などもあったらしく 本人と断定
あとは恋人(写真を流出させた張本人)の名前や会社名まで判明して 2chで言うところの「祭」となってしまった
さらにマスコミがこれを一般人にも広めたため 隠しきれ無い規模になってしまった
※ これが Mixi 株の上場直後の事件だったため それまで実名で登録しましょう と言ってきたのが 言わなくなった理由と思われる
.
それから某スーパーで 牛肉が偽装されたため返金する という事件のあったときには 売上の数倍の客が押し寄せた その様子を Mixi の日記に「本当は買ってないけど行ったらお金もらえたよ」と自慢する者がいれば そこへ攻撃
サイゼリア(だったかな?) でも 同様の事件があって関係ないのに「お金もらった」などと書いては2chでさらされた
他にも高校生でありながら タバコを吸ってると書き込んでいたり 堂々と万引きしたりしたことを自慢しているのを見つけては 「全力で行く」と声かけして 個人の特定をしていた
中には少女をレイプしたという告白を武勇伝のように語っていたために それを警察に通報したなど よかったのかも と思われる件もあったが 概ねあまりよいとは思えない行動に発展する
まぁ悪いことしてるやつが一番問題あるんだが・・・
.
と このように 日本のインターネットでは 本名を使うことでそういったことにも遭遇する危険性が多々あると覚悟せなあかんようになる
防衛策としては 簡単に偽名(ハンドル)を使う 知らない人にホイホイ連絡先を教えない などがある
だから Facebook で 本名を使うことに抵抗があれば 偽名でもいいのではないかと思う
だって日本の場合 治安は比較的いいけど ネット上の治安はすごく悪いw
書き込みができるとこにおいて 罵声などが全くないなんてのは内々だけのサイトくらいであろう
逆に2chが 匿名ではなくなったとしたら それはそれでまったくつまらないものになるとも思う
私は2chに行くことは少ないが ハム速だの痛いニュースだの2ch発のサイトは大好きだ
やる夫シリーズやアスキーアート(AA)なんかも好きだしな
なので2chで〜〜という書き方はするが 2chというサイト自体を否定するつもりはない(やりすぎだと思うことはよくあるが)
.
で 結論だが 本名でなければいけないのか? と問われれば 偽名でも問題ないと言えよう
先にも述べたが 本名にするメリットを手放せば 偽名でも充分にやっていけるから・・・
Twitter でも 本名を隠してる(掲載してないだけ)という人は多いと思う
つまり日本では 本名でやるより 偽名のほうが いくらか安心出来るということもある
もちろん完全に安全ではないし 偽名なら何を言ってもいいと言ってるワケではないことを確認しておく
.
そして私は Facebook に限らず 名前を登録する際には 必ず偽名を使うよう 友達には言い聞かせている
買い物をして商品が届くというシステム以外では全部あやふやに書けと
いつ個人情報が流出するかも分からないのに 住所や電話番号まで登録して 英語でワケも分からずクリックしてたら高額請求されました なんてのは洒落にならないので・・・
住所をさらして「近所だね」なんて近づいてくる輩もいるかも知れない
そういったことをひっくるめて 偽名のほうが安心できると思っている
.
もちろん あなたが本名で登録することを否定したりするものではございません
.
なんか 起承転結の「転」の部分が一番長くなってしまったw
.

※ 2012年2月 追記

この記事は 2010年10月に書いたもので その数カ月後(2011年2月)の Facebook による「垢 Ban 祭」は考えてません
今は本名でないといけないみたいな規則(?) があるようなのですが 実際どうなんでしょう?
私は未だに偽名のままで問題ないのでそのままですが…