#日本語ハッシュタグ

ハッシュタグ
Twitter で 共通の話題を探すのに 検索で引っかかりやすくしよう ってことで生まれた (最初は非公式だった)サービス
ユーザ同士で Olympic の話題をした場合 Olympic で検索しても 拾うのと拾わないのがあった
なので誰かが #olympic にしてみたら 見事にちゃんと拾ってくれるようになったらしい
この記号が ハッシュマーク
シャープとは違うよ
全角だと分かるけど ♯ # 左がシャープで右がハッシュマーク
縦が斜めか横が斜めかで微妙に違う
音楽の譜面にあるのはシャープなので縦がまっすぐ (どうでもいいか)

多分ハッシュでなくても なんでもよかったんだと思う
けど 簡単に出せる記号で $や%や&なんかと違って いつ使うの?って記号がハッシュだったという話
パソコンのキーボードには最初から用意されてるしね

で ハッシュタグにしたらあまりにも検索の精度が上がったんで ユーザの間ではクチコミで標準仕様になってた
そして 2009年10月(だったと思う) ついに公式にサポートされた

公式にサポートされたついでに ハッシュタグをクリックしたら 検索されたページにリンクされる仕様になった

ただし 日本語などの2バイト文字には対応してなかった
なので無理やり #gohan(ご飯) #ohayo-(おはよう) などのタグを使ってる日本人も多くいた

それから数ヵ月後 2010年の1月
ハッシュタグは 日本語もいけるらしい とのウワサが
#日本語_ とすれば日本語がそのまま検索できた
ポイントは半角の_を最後に入れるだけ
もちろん前後にスペースがないと機能しないのは 普通のハッシュタグと同じ
それでも使ってるのは一部の人で ハッシュとアンダースコアが半角で 前後のスペースも半角なら 文字列も半角でいいやろ ってことで 日本語を使う人は少なくなった
あくまでも使えるよ ってだけ

それから一年半
急に日本語ハッシュタグが騒がれだした
何かと思えば公式のブログ (2011/07/13)
http://blog.jp.twitter.com/2011/07/blog-post.html

私の TL では 「なんで今さら?」という人が多かった
上記を知っていたから

しかも新しい日本語対応は不完全なままで ー や 半角カナでパ行がダメだったりする
☆などの記号がダメなのは理解できるが #ユーザー と書いても #ユ しか認識されないってのはダメだろw
これなら以前の _ までを単語とみなす ってほうがマシだった

Twitter って 便利で楽しいけど どうも公式のサポートが後手に回って しかもイマイチだったりすることがよくあるように思う
リツイートがまさにそれw
いや RT も標準でつかえて なおかつリツイートをおすすめしてます ってんなら分かるけど
もとからあった RT (ユーザ側で利用)を排除してまでのできには思えない
だから 公式と非公式と ややこしい呼び方になってしまった

挙句の果てには 非公式を使ってるのはよくない って サードパーティ製のクライアント使って Tweet してる人がわらわらと
公式にこだわるなら WEB からやれよ・・・

まぁ なんで今さら? って思ったという話