Twitter における地震のルール

.
地震 震度3 東京
ゆれた 推定震度2@福島
.
.
地震が起きたとき みなさんはどのようにそれを確認しますか?
.
私の場合 自宅にテレビを置いてないので 揺れたのが地震なのかを確認するのに Twitter を利用します
(なぜか我が家はよく揺れる)
Twitter は 書くだけが Twitter ではありません
TL を読んだり 検索して調べたりするのも Twitter の使い方だと思います
.
特に 「リアルタイム検索」 というジャンルにおいて Twitter はものすごく便利です
私はこれを バズッター ( http://buzztter.com/ja ) で利用してます
(たまに Naver.jp から「リアルタイム」にする)
そして それをすぐに見るために 短縮URL を覚えやすいように作っておきました
.
http://j.mp/yureta ( j.mp/yureta ジャンプ/ゆれた)
.
これを Twitter に書いた後クリックすれば すぐに地震なのかが判明します
.
.
ただ これで分かるのは「地震だったのか 気のせいだったのか」が分かるのみ
なぜならば 場所が書いてなく「地震なう」とか「ゆれた!」とかが書いてあるのがほとんどだからです
.
.
そこで 一つルールを設定したいのです
書く順番はいいとして 3つのキーワードを書いて欲しいのです
1:「地震」 「揺れた」 「ゆれた」 のいずれか (検索のため)
2:震度 または 推定震度 (※ 以下を参考)
3:場所 都道府県単位でいいと思います
.
これが記入してあれば TL に「地震」とか書いてあるのを見つけても (東京に住んでる場合)
「あぁ 北海道か」「千葉? こっちは揺れなかったな?」
などと安心することができるようになります
また 推定震度ですが 極端な話 震度3以下ならば まず怪我人はいません
東京で震度2だとしても それが 最大震度2なのか 静岡で震度5だったのが 東京で2だったのかは分かりません
そこで やはり安心を求めるために 書いておいて欲しいのです
.
書き方は一番上に書いた方法 順番はともかく 3つのキーワードが必要です
.
.
そして最後に 参考程度の推定震度
これは Wikipedia で「気象庁震度階級」を調べたものを参考にしています
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%E9%9C%87%E5%BA%A6%E9%9A%8E%E7%B4%9A
.

 震度0:震度計が検知するレベル 人間は普通気付かない
 震度1:地震に敏感な人が気付くレベル 被害はない
 震度2:だれでも気付くレベル 被害はないけど吊るしてあるものが揺れる
 震度3:揺れた音がするレベル でも落ちたりしてないから一応被害なし
 震度4:棚の物が落ちるレベル 落ちなくても動いてたりする 怖い 昭和風の木枠も窓ならガラスが割れる可能性あり エレベーターは止まるかも
 震度5以上:建物とか どこか壊れてるレベル ガスも自動的に止まります 調理中の人は止めないとやばい 家具が倒れるかもなので支えるか逃げる必要あり ってか逃げて(>_<)
.
気象庁のサイトも参考にしてください
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/kaisetsu.html
.
震度なんてものは あくまでも人間が判断する「規模」なので 人によって多少変わります
それに木枠の窓ガラスが割れるのと アルミサッシの窓ガラスが割れるのでは やはり威力が違います
なのであくまでも目安にすぎませんが 震度が書いてあるのとないのでは違います
それでも「今揺れたよね?」ってのと「瓦が落ちてきた 1mそっちにずれてたら死んでたわw」ってのでは全然違いますから 役には立つと思います
まぁ 震度4以上になれば ニュースとして大きく取り上げてもらえるので Twitter せずに逃げるなど 命を優先してください
.
.
取り敢えず こんな感じでまとめてみました
ここへリンクしていただくのでもいいですし 全文コピペでもいいですし これを広めてもらえたら嬉しいです
また 震度の表など 訂正が必要であれば コメント欄を利用して指摘してください 必要ならば修正致します
私の狙いは Twitter の中での常識化 そして Twitter がこれ(または Twitter 側でルール作成)を標準化してくれることです